株式会社楽塗では下請け業者を介さず、自社職人が最初から最後まで対応する『完全自社施工』を大切にしています。なぜなら下請け業者を介すことによって、依頼業者と施工業者間で認識にズレが出てしまい、お客さんの要望が反映されないといった事態を防ぐためです。
さらに一貫した対応によって質の高い工事と適正価格を両立。お客さんの要望やニーズに寄り添う姿勢を大事にしている会社だといえます。
東京都足立区・葛飾区・墨田区を中心にマンションやビルの大規模修繕工事を手掛けている株式会社楽塗。大規模修繕のほかにも外壁塗装・屋根塗装などさまざまな事業を手掛けており、地域に根差した企業として評判を得ています。
年間400棟以上の戸建ての塗替えや、年間数十棟の大型マンション・ビル・倉庫のリニューアル工事を手掛けた確かな実績(※)と、特定建設業許可といった塗装に必要な許可や資格を取得している安心感が強みです。
建物の劣化に対して専門知識を持つ有資格者が目視調査を実施して、建物の劣化診断を行います。社長自身も「外装劣化診断士」という資格を持っているので、建物の状態を踏まえたうえで見積もりを提案できるでしょう。目視や打診などで建物のすみずみまで点検し、必要に応じて複数の見積もりを提案してくれるとのこと。
大規模修繕が必要かどうか分からないといった方は、まずは劣化の度合いを診断してもらうのも良いでしょう。
※参照元:株式会社楽塗公式サイト
(https://rakuto-repair.jp/company/)
専門知識をもったプロが
無料で診断してくれる
楽塗のお問い合わせフォームはこちら
建設業許可番号 | 東京都知事許可(特-3)第136571号 |
---|---|
許可を受けている項目 | 建築一式工事・大工工事・左官工事・とび・土工・コンクリート工事・石工事・屋根工事・タイル・れんが・ブロック工事・ 鋼構造物工事・鉄筋工事・板金工事・ガラス工事・塗装工事・防水工事・内装仕上工事・熱絶縁工事・建具工事 |
保有資格者数 | 公式HPに記載なし |
年間工事完成高 | 公式HPに記載なし |
資本金 | 4,000万円 |
ISOの取得 | 公式HPに記載なし |
創業年 | 2011年 |
実績数 | 公式HPに記載なし |
参考元:株式会社楽塗公式HP(https://rakuto-repair.jp/company/)
建設業許可:国土交通省 建設業者・宅建業者等企業情報検索システム(https://etsuran2.mlit.go.jp/TAKKEN/kensetuKensaku.do)
株式会社 楽塗の口コミを見つけられませんでした
マンション名
港区 Zビル
戸数・棟数
記載なし
引用元:株式会社 楽塗公式HP(https://rakuto-repair.jp/works/4061/)
マンション名
相模原市 Cマンション
戸数・棟数
記載なし
引用元:株式会社 楽塗公式HP(https://rakuto-repair.jp/works/3987/)
マンション名
八街市 T壱番館・弐番館
戸数・棟数
記載なし
引用元:株式会社 楽塗公式HP(https://rakuto-repair.jp/works/3689/)
マンション名
戸田市 T倉庫
戸数・棟数
記載なし
引用元:株式会社 楽塗公式HP(https://rakuto-repair.jp/works/3689/)
マンションから倉庫まで
幅広い建物の大規模修繕に対応できる
楽塗に問い合わせてみる
会社名 | 株式会社 楽塗 |
---|---|
所在地 | 東京都足立区加平1-23-9 |
受付時間/定休日 | 9:00~17:30/年中無休(お盆・年末年始除く) |
電話番号 | 0120-775-885 |
公式HP URL | https://rakuto-repair.jp/ |
東京都内を中心に、首都圏エリア全体のマンションやビルの大規模修繕工事を相談できる株式会社楽塗。建物の劣化を調査する有資格者がいるのはもちろん、自社職人を抱えているので、調査から施工まで責任を持って対応してくれるでしょう。
倉庫や店舗などの改修・修繕工事も相談できるようなので、大規模修繕工事ができる業者を探している方は、ビルの種類にかかわらず相談してみてはいかがでしょうか。
建築から数年以上が経つ建物は、一部だけでなく複数で劣化が見つかる場合が多く、工事金額も大きくなりやすいもの。劣化を的確に見抜いて質の高い工事を行える、確かな業者選びが大切です。
本サイトでは、首都圏での工事に対応している大規模修繕会社の中から、
を調査しました。
マンションなどの集合住宅への大規模修繕工事を請け負った実績が豊富な企業を、各県ごとにピックアップしています。修繕工事の依頼先を探している方はぜひ参考にしてください。
各会社がどのような対応力を持つのかを掲載していますので、気になった会社に見積もり依頼をしてみてください。
引用元:日装・ツツミワークス公式HP(https://www.t-works1.com/)
特徴
引用元:アール・エヌ・ゴトー公式HP(https://www.rngoto.com/)
特徴
引用元:セラフ榎本公式HP(https://www.sei.ne.jp/)
特徴
特定建設業許可を持っている会社のうち、東京都内に拠点のある会社を調査。
その中から特徴的な3社を紹介。
※2023年5月に「株式会社ツツミワークス」と合併し、現在は社名が「日装・ツツミワークス」に変更となっています。