永和工業のサービスの特徴は、建物調査診断からスタートして大規模修繕工事の施工はいうまでもなく、必要に応じた個別工事にも対応、さらにアフターサービスまで提供するといった具合に、マンションメンテナンスでいえばワンストップ対応で相談できる会社といえます。
建物調査診断に加えて、マンションの修繕委員会立ち上げも無料サポートしているのも注目ポイント。修繕委員会は修繕計画の立案から業者選定、資金計画など多岐にわたるミッションについて、関係者全員に説明・説得をする必要があり、その初動段階でプロのサポートを受けられるのは、大きな安心材料にもなるでしょう。
アフターサービスとしては最長10年間の保証が付きます。1年目・2年目・3年目・5年目・10年目の定期点検も含まれるので、マンション住民にとっても頼りになります。
永和工業は都内と横須賀市に拠点があり、1982年から首都圏で様々な建物・施設の工事を手掛けてきた歴史があります。マンションはもとより各種商業施設や医療施設、教育施設に公共施設まで、規模や特性の異なる施設に対して、大規模修繕を中心に外壁補修・外壁塗装・タイル補修・防水工事といった施工サービスを提供。建物の状況にマッチした修繕・改修提案ができる専門知識や技術力を持っている企業といえます。
施工にあたっては、大規模修繕工事に分類される規模の業務であっても自社一貫施工体制での対応が可能。施工内容の提案でも、例えば対処療法的な修繕ではなく改修が必要となる場合、コストはアップするものの必然性などを納得がいくように説明してくれるでしょう。
建設業許可番号 | 国土交通大臣(特-1)第20887号 |
---|---|
許可を受けている項目 | 土・建・大・左・と・石・屋・夕・鋼・筋・板・ガ・塗・防・内・絶・具・解 |
保有資格者数 | 61名 |
年間工事完成高 | 元請け:130,416,000円(税不明) 下請け:1,230,805,827円(税不明)(2022年1月時点での情報) |
資本金 | 50,000,000円 |
ISOの取得 | ISO9001:2015 |
創業年 | 1982年 |
実績数 | 公式HPに記載なし |
参照元:
建設業許可:国土交通省 建設業者・宅建業者等企業情報検索システム(https://etsuran.mlit.go.jp/TAKKEN/kensetuKensaku.do)
(※)ISO参照元:永和工業公式JP(https://www.eiwa-kogyo.jp/company/outline/)
建物調査診断が無料でアフターサービスまで一貫対応してくれる永和工業は、マンションの大規模修繕工事を依頼する側としても頼れるパートナー的存在です。
本サイトでは、首都圏対応の大規模修繕会社48社の中から、
・公式HPに掲載された施工実績数
・大規模修繕工事の元請け工事高の割合
を調査。
マンション大規模修繕の経験を多数積んでおり、経営状況も良好な大規模修繕会社を各県ごとに厳選して紹介しています。
ぜひ会社選びの参考にしてみてください。
マンション名
Cマンション
戸数・棟数
167戸
参照元:永和工業公式HP(https://www.eiwa-kogyo.jp/case/mansion/2020_01-10.html)
マンション名
Kマンション
戸数・棟数
48戸
参照元:永和工業公式HP(https://www.eiwa-kogyo.jp/case/mansion/2021_01-03.html)
マンション名
LT中央
戸数・棟数
78戸
参照元:永和工業公式HP(https://www.eiwa-kogyo.jp/case/mansion/41_LTtyuou.html)
マンション名
U東浦和
戸数・棟数
44戸
参照元:永和工業公式HP(https://www.eiwa-kogyo.jp/case/mansion/2020_01-04.html)
会社名 | 株式会社永和工業 |
---|---|
所在地 | 東京都港区西新橋3丁目23番6号 第一白川ビル4F 神奈川県横須賀市森崎1丁目19番3号 |
受付時間/定休日 | 月曜〜土曜9:00〜18:00 |
電話番号 | 0120-350-076 |
公式HP URL | https://www.eiwa-kogyo.jp/ |
各会社がどのような対応力を持つのかを掲載していますので、気になった会社に見積もり依頼をしてみてください。
引用元:日装・ツツミワークス公式HP(https://www.t-works1.com/)
特徴
引用元:アール・エヌ・ゴトー公式HP(https://www.rngoto.com/)
特徴
引用元:セラフ榎本公式HP(https://www.sei.ne.jp/)
特徴
特定建設業許可を持っている会社のうち、東京都内に拠点のある会社を調査。
その中から特徴的な3社を紹介。
※2023年5月に「株式会社ツツミワークス」と合併し、現在は社名が「日装・ツツミワークス」に変更となっています。